SSブログ

政治家を志す若者に会いました。 [杉一]

さてさて、このブログではタマに政治問題なども扱ってきましたが、今回は来たる平成19年4月22日の統一地方選挙で伊丹市議会議員に立候補予定の杉一(すぎはじめ)氏(27歳)とお会いして、一対一で直接お話しを伺う事ができましたので、今回はその話を。

なぜ私のような一般人が・・・ですが、私とこの杉氏に共通の友人がおりまして、その方の紹介で実現する事となりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
と言っても、杉氏に関しては連絡を取ればどなたの元へでも出向いて行って、話をされるという事ですので、興味のある方は直接連絡してみてください。
連絡先は後ほど。

私は国政の方は興味があって、あれこれとニュースを探したりするのですが、これまで市政にはあまり興味がありませんでした。
「国政に出よう!」という方の事務所には突撃してお話を聞いたりもしていたのですが(選挙前ならば歓迎してくれますよ(笑)、市政に出ようという方に話を聞くのは初めてです。
数日前に電話で連絡をし、昨夜お会いする事が決まりまして、ウチの近所のファミリーレストランで二時間ほど杉氏の主張なり思想なりを聞いてきました。

まずチラシに書いてある事から。

・ワクワク感のある伊丹を創造

これについては、景観整備・環境整備も含めて「伊丹らしさをもっとアピールしていきたい」という事でした。空港があったり(大阪空港ってのは実は伊丹にあります。兵庫県なのに通称・大阪空港・・・)歴史的にも色々と面白いものがあるのに、当の伊丹市民が有効利用できていなかったり知らなかったりという部分があるので、それ専門のプロジェクトチームを作って「伊丹ブランド」を発信していこう、という事らしいです。「伊丹市の活性化」という事ですな。


・厳しい財政の中、行政の機動化を

このような事については色んな方がおっしゃってますが、企業や労組や宗教団体等とのしがらみの中、彼らの既得権益に手を入れるのは並大抵の事ではないと思います。元長野県知事の田中氏はこれをやったばかりに、地元マスコミやら何やらを敵に回してしまい(正義の味方ヅラをしているマスコミが、結局は一番の談合体質だったというオチが)、悪い事ばかりを報道された揚げ句に知事の座を追われてしまったりもしましたよね。杉氏は何処の政党や団体の支援も受けていませんし、それで選挙自体は厳しい面もありますが、しがらみがないという事は既得権益への特攻隊長にもなれるのではないか、という期待感もあります。ルーキーですから難しいでしょうけどね・・・。ちなみに伊丹市の借金は普通会計ベースだけでも656億円です。よく倒産しないもんだ・・・。


・伊丹を誇りに思える教育
・社会に根付いた教育


これが杉氏の主張の中で私が一番気に入った部分なのですが、戦後、GHQやある思想の人たちにより破壊された教育を建て直そうとしている保守派の思想に相通ずるものがあると思います。「伊丹の民話・伝承・伝統を伝える」「実社会を体験できる教育」「学校を核とした地域コミュニティ創り」「徳目教育の実施」などなど。特に「徳目教育の実施」には期待しております。道徳の授業というのはどこにでもありますが、伊丹市内の公立小中校の道徳の授業というのは、「差別問題」一辺倒だと聞いておりますので。すでにモラルは破壊されていると思いますが、何十年かかろうとも日本人に取り戻して欲しい部分ですね。私も気をつけます・・・。


・顔を出す政治家

「自分自身の情報公開」「街頭での活動報告を続ける」という事で・・・具体的には「自分がどういう金の使い方をしたか」という事をすべて公開するとの事です。「一人がそういう事をすると、金の使途を公開できない他の議員からの風当たりがキツくなるのでは?」という質問もしてみましたが、「ちゃんとやります」との事ですので。



ここからは私が用意した質問です。


チラシに「兵庫県の船で各国を訪問する海外交流事業に2度参加」とありますが、この主催団体(もしくは主催者)と交流事業の名称(名称があれば)を教えてください。
(ピースボートかと疑ってしまったもので・・・)

A
1つは近畿青年洋上大学でこのときの幹事県は“滋賀県” でしたが、私は兵庫県民ですので“兵庫県”となるのでしょうか。2府7県(兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重・福井・徳島)から参加者が集いました。
もう1つは大学洋上セミナ−で主催団体は“兵庫県”です。
ただ、間違いは無いと思いますが、この2つに参加したことにより地方公共団体から応援を受けているなどということは一切ありません。



安心しました。(笑



現在各地の議会で提起されている「無防備地域宣言」についてコメントをください。

A
私自身平和を希求しておりますが、賛成しかねます。
しかし、まだまだ、勉強不足ですので、しっかりと勉強させていただきます。
無責任な形でどうこう説明することはプロの政治家を目指す者として出来ないことですので、しっかりと勉強した上でお答えさせていただきます。



これも安心しました。以上二つは杉氏のブログ上で質問させていただいたものです。



在日外国人地方参政権について

A
反対です。


これについてはちゃんとメモを取ってなかったので上手く説明できませんが・・・まぁそういう事です。
日本の政治は国政も地方の政治も日本国民の手で。
私はそう思います。
日本の政治家になるために帰化した方もいらっしゃいますが・・・それってどうなんでしょう?
まぁ日本人の政治家だから日本に不利益をもたらすような真似はしない、とも言い切れないところが微妙ですが・・・。
某国から金塊を貰ってきた政治家もいらっしゃるようですし、今でもその国での利権を手に入れようと必死で工作活動に精を出してるように見える人もいますし・・・。(´д`)


杉氏はとても熱い青年で、二時間ほどがあっという間でした。
「自分が生まれ育ったこの町を良くするんだ!」という気迫が伝わってきましたし、それが今の杉氏を突き動かしているのでしょう。
私は彼に良い印象を持ちましたし、思想も近いものを感じましたので、微力ですが応援する事に決めました。
といってもこうやってブログで紹介したりする程度ですが・・・。

最後に。
4月22日は統一地方選挙です。
投票にも行かずに政治に文句を言うのは筋違いだと思います。
皆さん、投票には行きましょうね。
「誰に入れていいか分からん」と思ってる人もたくさんいると思いますが、街頭演説を聞くのもいいですし、ネットで噂を探してみるのもいいですし、今回のように直接話をしてみるのもいいですし、自分で情報を集めてみてください。
投票率が低いままだと、組織票を持ってる連中の好きなように政治が進んでしまいますよ。
先の宮崎県知事選でも、組織票で政治をどうにかしようと思ってる連中は驚いたハズです。
投票率を70%くらいまで上げて、組織票頼みの連中をビビらせてやろうじゃありませんか。
そしたら国民の意見を無視できなくなるハズですよ。




すぎはじめホームページ
「27歳の挑戦」
http://www.sugi-hajime.net/

すぎはじめのブログ
http://blog.goo.ne.jp/sugi-hajime_2007






それにしても支援団体がない選挙活動は想像以上に大変なようですね・・・。


nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ニュース

nice! 4

コメント 9

くらじ

杉一さんは、変な固定観念のない、純粋な思いで政治に携わろうとしている方のようですね。

最近は、無所属だといっても「憲法9条を守ろう!」とか言ってたりして、「あ、そっちの方ですか・・・」と思うことも多いですし。

こういう方にこそ、頑張って欲しいものです。何の後ろ盾もないのは大変でしょうけど。。。
by くらじ (2007-03-05 00:49) 

yokkorasyotto

若い方が活躍できる場所っていいですね。
政治家にも色々あると思うのですが、あまりにも年寄りすぎて、考え方に差がありすぎるような気がします
by yokkorasyotto (2007-03-05 07:45) 

たいせい

 私自身は、自分に出来ることを自分でしようとの考えで「公開討論会」をやれる立場を確保しようと、政治的な中立性を保つべく特定候補者への肩入れを今まで避けてきています。(そうは行かなく無くなりつつありますが....。)
 しかし、本来の「代表民主制」という枠組みでは、自分自身に遂行したい政策があるのならば「自ら立候補」して、実現できる立場を作るべきだし、それが出来ない場合は「自分と考えの近い人」や「自分の声を政策として反映していただける人」を応援するのが筋だと思います。
(大人の政治活動というのは、私個人としてはそういう者だと考えています....。)
 もし自分自身が賛同出来る方ならば、杉一さんを応援するというのも、一つのスタンスだと思います!

 余分なコメントだったかもしれません。
 失礼いたしました!

PS.
 今回の統一地方選については私も多少動いていることがありますので、近日中に自分のBLOGに書きたいと思っています。
by たいせい (2007-03-05 09:34) 

ナカサン

>支援団体がない選挙活動は想像以上に大変なようですね。
確かに現実問題としてそれは言えますね。
逆にその支援を迷惑視しているのが東京都知事選の浅野氏。
まあ、この位の方や知事ともなるとオール野党の議会とも闘えますが(当選後)、
無所属議員では質問や法案提出も出来ないのが現実。
この辺りをどうにかしないと、
意欲ある方が当選しても結局は何も変わりませんよね。
投票に行かなければ話にはならないのですが・・・・・。
体調不良で頭が回りません(笑)
by ナカサン (2007-03-05 14:19) 

nina

くらじ★さん、コメントありがとうございます。
純粋な方だというのは私も感じました。
しかしそれだけにタヌキやキツネばかりの政治の世界で大丈夫なのかな・・・とも感じました。
ただこれまで選挙の手伝いやらで色々と勉強されているようですので、負けずに頑張って欲しいと思います。

      〆

ねこじたんさん、コメントありがとうございます。
お年寄りも大切だと思いますが、若い力も欲しいですね。
色んな世代がいて、それで折り合いをつけていければいいと思います。
国会を見ると、若いのが総理なんかになったら大変そうですけどね〜。

      〆

たいせいさん、コメントありがとうございます。
私は・・・肩入れしちゃってますね。(笑
仕事上では政治的に中立でありたいと思いますが・・・どうでしょう?
また討論会をされるんですね。
期待して待ってます。

      〆

ナカサンさん、コメントありがとうございます。
浅野氏ってどうなんでしょう?
こちらでもニュースで良く目にしますが、「熱くさせる会」の人たちは一癖も二癖もありそうな人の名がズラリと・・・。
確かに無所属では質問すらできないのは問題ですよね。
でも政党政治が続いている間は変わりそうにないですし・・・。
体調不良ですか?
お大事に。
私も風邪をひいたようですので、今日はもう寝ます。(笑
by nina (2007-03-05 22:09) 

うまっち

ninaさん、すごい!ですね。
市議会議員へ立候補を予定される方と、実際に話しを
されるというのは、大変有意義なことだと思います。

今や、どの地方行政も大きな課題は「財政」でしょう。
この問題は、国自身が大きな借金を抱えていること
からも、構造的な問題であり、如何ともし難いものが
ありますよね。

個人的には・・・首都圏と地方の「格差是正」に関する
地方自治体からの動きがあっても良いのかなぁ、と
思いますが、もちろん、それは簡単なものではないと
分ってますが・・・。
そのために一番取り組めるテーマが「地域活性化」
なのだと思います。

地方自治を難しくさせている「一極集中」
首都移転の話しも、おそらく、複雑な利権が絡んで
いつの間にか消されたのでしょうねぇ。
by うまっち (2007-03-06 01:20) 

nina

うまっちさん、コメントありがとうございます。
今回はたまたま共通の友人がいたから実現したものでして・・・。
でもラッキーでしたね。(笑
地方自治体もこれまでのやり方を変えないとダメなんでしょうね。
以前は「予算は何としても年度内に使い切る!」なんてのが問題になったりしてましたが、これも相変わらずですよね?
散々無駄遣いしたあげくに借金漬け・・・。
普通の会社ならば給料カット&ボーナス無し、といった所なんでしょうけど。
利権といえば、関西空港ができた時に伊丹空港はなくなるハズだったのですが(街中にあるため騒音問題とか補償金とか問題ばかりです)、いざ無くなるとなると「存続させてくれ〜」の大合唱。
ん〜、何やら利権のニホヒが・・・。
by nina (2007-03-08 00:17) 

たいせい

公開討論会ではありませんが、高浜市市議会議員選挙「公開アンケート」と言う形で、数人の有志で「高浜市で政策本位の選挙を進める有権者の会(仮称)」を立ち上げ、キックオフしました。
TBを送りますので、ご意見互ご感想などありましたらよろしくお願いいたします。
by たいせい (2007-03-16 13:52) 

nina

たいせいさん、コメントありがとうございます。
また公開討論会を開催されるんですね。
ご苦労も多いと思いますが、投票率アップのために頑張ってください。
もっとみんなが政治に興味をもってくれると政治も変わると思います。
by nina (2007-03-18 00:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。