SSブログ

蜃気楼とホタルイカの町、魚津へ。 [雑談]

魚津市ってご存知ない方も多いかと思いますが、富山県にある、立山連峰と富山湾に囲まれた小さな港町です。
ホタルイカ漁はニュースになったりしますので見た事がありますよね?
その映像が撮られたのは、おそらくこの魚津市か隣の滑川市あたり。
知らず知らず目にしてるのではないでしょうか?

   *  *

ひと月ほど前、一通の封書が届きました。
『●●大学校30周年記念式典のお知らせ』

私、熊本出身で札幌&熊本育ちなのですが、関西に来る前は富山県魚津市にある短大に在学していまして、二年ほどこの魚津に住んでいた事があります。
「へぇ〜。昔は短大だったのに、いつのまにか四年制になってたのか。久しぶりだし行ってみるか」という事で、土曜・日曜を利用して魚津へ行ってまいりました。

ここに住んでいたのは二年だけですが、とても思い出深い土地です。
バイクで事故を起こして1ヶ月ほど入院し卒業&就職が危なくなったり、夜中にホタルイカ漁を見に行き神秘的な美しさに感動したり。(学業の方は?という質問はしないでください・・・)
そして、とってもとってもとってもとっても好きな人ができたり。
とても濃い二年間を過ごさせてもらいました。

   *  *

2008_0726_uodu01.jpg

2008_0727_uodu01-2.jpg

久しぶりに降り立った魚津駅は・・・●●年前とあまり変わってないっ!
この駅は曲がりなりにも魚津市のメインステーションですから、駅周りが開発されて大きな建物に囲まれたりしてるのではないかと思っていたのですが、いまだ自動改札機すらない改札口を抜けると目の前に広がったのは見覚えのある風景。
何だかホッとしました。
町の向こうからは立山連峰の3000m級の山々がこちらを見下ろしているのですが・・・あまり天気が良くなく霞んでいます。
残念。

送迎用のバスに乗り、ここはさすがに様変わりしてしまった町を眺めながら会場に着き、式典・講演会・懇親会と出席したのですが、そのあたりの事は後日気が向いたら書きます。(´・ω・`)
そして少々お酒が入った状態でホテルへチェックイン・・・zzz

   *  *

2008_0727_uodu05.jpg

翌日は学生時代にできなかった(しなかった)観光地巡りをする事にしました。
駅に置いてある観光MAPに沿って歩きます。
(もちろんバスやタクシーもありますよ)
ホントはレンタルサイクルで回りたかったのですが、そのようなお店はありません。
レンタカーにしようかとも思ったのですが、お金がかかり過ぎますし、自動車のスピードだとゆっくり町並みを観る事はできませんので徒歩に決定。

2008_0727_uodu02.jpg

まずは「魚津駅前のうまい水」。
毛勝山の大雪渓が源の片貝川の伏流水。
気温は30度を超えようかというのに、冷たくて美味しい水が溢れています。
備え付けのコップでキューっと一杯。
ん、んまい!

2008_0727_uodu03.jpg

2008_0727_uodu04.jpg

次は地図には「徒歩7分」と書いてある(実際は倍はかかりますよ・・・)ありそドームへ。
多目的ホールなのですが、地上46mの展望塔があるんです。
ちょっとした都会では地上46m程度ではあまり見渡せないでしょうが、ここは魚津、立山連峰から富山湾まで一望する事ができます。
昨日に続きあまり天気がよくないので霞んでしまっていますが・・・

2008_0727_uodu06.jpg

2008_0727_uodu07.jpg

2008_0727_uodu08.jpg

そこから少し歩くと、海岸線を走る「しんきろうロード」に出ます。
ここには学生時代もバイクでよく来ていまして、二十歳の誕生日を迎えたのがこの道路の上。
「バイクで走りながら二十歳を迎えよう」と、バイクの上でカウントダウンしたりして。
それだけならちょっとロマンチックな話で終わるのですが、帰りにパトカーに止められ職質されるハメになってしまいました。(ぼーそー族じゃないっちゅーに・・・)
二十歳の誕生日を迎えると共に、人生初の職質を経験した場所でもあります。(笑
まぁ職質を受けたのは今のところこの一度きりですが・・・

2008_0727_uodu09.jpg

2008_0727_uodu10.jpg

2008_0727_uodu11.jpg

2008_0727_uodu12.jpg

2008_0727_uodu13.jpg

しんきろうロードにある「灯台塚」を観た後、「魚津埋没林博物館」へと向かいます。
この博物館の存在は以前から知っていましたが、行くのは今回が初めて。
埋没林とは、その名の通り「埋もれた林」の事です。
世界各地で発見されているようですが、この魚津の埋没林は、およそ2000年前、片貝川の氾濫によって流れ出た土砂が原生林を埋め、その後の海面上昇により海の中に没してしまったと考えられています。
なぜ海の中で腐食せずに残っていたのか不思議ですが、山脈から流れ込んでてくる低温の清らかな水に守られて腐食を免れたらしいです。
博物館内には、乾燥させてある樹木の他(実際に手で触る事ができます)、巨大な水槽の中に発見当時のまま展示されている埋没林があります。
水槽の水は低温の地下水を使い、そのままの形で維持されています。
なかなか壮観ですよ。
なぜ学生時代に見に来なかったのかと・・・
ちなみに入館料は510円ですが、駅に置いてある観光MAPを持って行けば100引きになりますので利用しましょう。(私はコロッと忘れていましたが)

2008_0727_uodu14.jpg

博物館を出た後は、すぐ隣にある「海の駅」へ。
「道の駅」というものなら各地にありますので何度か行った事がありますが、海の駅というのは初めてです。
漁港のすぐ近くですので、穫れたての海産物やお土産を手に入れる事ができますよ。
朝市もやってますので、午前中早めに行きましょう。
私が着いたのはお昼近くで、もう朝市はほとんど閉まっていて・・・浜焼きを逃してしまいました。(T_T)

2008_0727_uodu15.jpg

2008_0727_uodu17.jpg

気を取り直して。
まずはゲソ入りの揚げかまぼこ天。(300円)
実は蒲鉾も名産でして、駅の近くには老舗の蒲鉾屋さんがあったりします。
揚げた蒲鉾の中にゲソの食感も楽しめ、なかなか美味しい一品です。
ホタルイカの沖漬けやイカ墨漬けなども、店員さんに勧められるままにひたすら試食。
5〜6種類は食べたかなぁ?
美味しくて、食べだしたら止まらないんですよ。
「試食」とは言えないくらいにたくさん食べてしまったので、さすがに何も買わないじゃ済まないと思い、ホタルイカの甘酢漬けを購入。
賞味期限も一ヶ月ほどと長く、お土産にもよろしいのではと思います。
もちろん美味しいですよ。

2008_0727_uodu16.jpg

2008_0727_uodu18.jpg

海産物コーナーでは、色んな魚介類が置いてあります。
さすがに魚を買って帰る訳にはいきませんが、そこで目に留まったのが殻に入ったままの岩ガキ。
値段を書いてある紙に「ここで食べられます」の文字が。
もちろん食べるしかないでしょ。
その場で殻を開けてもらい(レモンも乗せてくれます)、持参していた箸を取り出してツルッと・・・
あ〜、最高・・・(*´д`*)
ちなみに1個300円〜。(大きさによって違います)

2008_0727_uodu19.jpg

あれこれとつまみ食いをしているうちに帰りの電車の時間が迫ってきましたので、ここでタイムアップ。
帰りはバスに乗って駅まで。
マイクロバスが周回していまして、100円でどこまでも乗る事ができます。
市の内側を回るにはちょっと不便ですが、コースさえあえば便利ですよ。
ただし、本数は1時間に1本程度ですので乗り遅れないように。
タクシーはそれほど見かけませんし、歩くかヒッチハイクするハメになりますよ。

   *  *

魚津駅から富山駅まで鈍行に乗って行きましたが、今でも無人駅が当たり前のように残っているんですね。
富山だからそれで大丈夫なのでしょうが、これが大阪だったら、おそらくキセルされまくりですよ。

2008_0727_uodu20.jpg

富山駅から大阪駅までサンダーバードに乗って行くのですが、乗り継ぎにしばらく時間があったので、駅構内の立ち食い蕎麦屋さんへ。(けっこう好きなんです)
蕎麦は太め、ダシは薄味ですがとても美味しいです。
「立山」という文字入りのかまぼこが可愛らしいですね。

とても久しぶりの魚津でしたが、学生時代には興味もなかったような場所へも行き、楽しむ事ができました。
それにしても、お酒を飲んで二日目に寝坊したのが痛かった・・・
早朝から回っていれば水族館へも行けたのにね。(´・ω・`)

小さな町ですが、年間を通して観光も楽しめます。
今回は真夏に行ってしまいましたが、私のオススメは春。
立山連峰をバックに色とりどりのチューリップ畑を楽しむ事ができますよ。

2008_0727_uodu21.jpg
もうリュックのベルトまで汗だく・・・


   *  *

PS.
北陸地方では私が帰った後に記録的な豪雨で水害が起きているようです。
災害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。




   *  *




2008_0728_uodu22.jpg

ここで裏ブログだけの読者プレゼント!
先着1名様に『ホタルイカキューピーストラップ』をプレゼントします。
(1個だけですいません・・・)
名前と住所を私に知られても構わないという方は(笑)、ブログのメッセージ欄(安全なのかな?)かDTP STUDIO CHOCOLATのホームページ(こっちは安全です)から「ストラップちょーだい!」と送ってくださいな。

※プレゼントの募集は締め切りました。(。・ω・。)
nice!(11)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 11

コメント 15

クロネコ

魚津なっつかし~。ホタルイカと蜃気楼のまち、魚津。
実はここ、昔お客さんがいて出張したことがあります。イベントのポスター作ったっけ。
お魚、美味しいですよね。ちなみにダンナの好物はホタルいかの沖漬。あたしはそれを干したやつをライターであぶって食べるのが好きです)^o^(
by クロネコ (2008-07-28 22:54) 

ねこじたん

酒のツマミがたくさんだぁ!
きっと日本酒も美味しいんだろうなぁ
おみずがおいしそうだし〜
by ねこじたん (2008-07-29 08:01) 

たいせい

 お疲れ様でした!
 妻の実家の山陰から山形県の酒田まで、数ヶ月に一度は日本海側に行きますが、どこに行っても魚と水がおいしいですね。
 富山の知人に聞きましたが、春先になると網を持って港に行けばホタルイカがいくらでもすくえると聞きましたが、ninaさんのそんな生活だったのでしょうか?

PS.
 恋愛話に興味津々!?
by たいせい (2008-07-29 10:35) 

ねこじゃらん

色々美味しそう・・・
埋没林もすごいですね!神秘的(うっとり)
海があって、山があって、すごく魅力的〜!
なにより、水が美味しいのがいいですね!
行ってみたいなあ・・・
by ねこじゃらん (2008-07-29 14:06) 

nina

xml_xslさん、ラナさん、たねさん、niceありがとうございます。

     〆

クロネコさん、コメントありがとうございます。
魚津に行ったことあるんですね〜。
なかなかいいところでしょ?
沖漬けをライターであぶるんですか?
それはやった事がありませんが・・・生のをあぶって食べるのは最高です!

     〆

ねこじたんさん、コメントありがとうございます。
海の駅はツマミだらけですよ〜。
ねこじたんさんなら、焼酎を1本持参すれば丸一日海の駅だけで楽しめると思います。(笑
新鮮な魚を食べさせてくれるお店も多いですよ!

     〆

たいせいさん、コメントありがとうございます。
北陸は魚と水が美味しいですよね!
ホタルイカを自分で穫った事はないのですが、夜中に魚津港へ行くと港で漁師さんが網を入れてますので、その周りでウロチョロしてると穫れたてのホタルイカを焚き火で炙って食べさせてくれます。(笑
これがまた美味しくて・・・
恋愛話はこれ以上はナイショです。(笑

     〆

ねこじゃらんさん、コメントありがとうございます。
色々美味しいです。(笑
大阪も色々と美味しいのがありますが、こういった田舎とは系統が違いますもんね。
「田舎の美味しいもの」もなかなかです。
神秘的といえば、やっぱりホタルイカでしょうか。
港で網で穫れるので見る事ができるのですが、海の中から青い光の点々が引き上げられてくるのはキレイですよ。
実際に生で見て欲しい光景です。
by nina (2008-07-29 22:59) 

ねこじたん

朝急いでみたからストラップ欲しい人に挙手できなかった…


by ねこじたん (2008-07-29 23:46) 

nina

ねこじたんさん、まだ誰も挙手してないっすよ。(。・ω・。)
by nina (2008-07-29 23:55) 

ねこじたん

じゃ挙手!
by ねこじたん (2008-07-30 07:54) 

nina

うぃ。
了解です。
by nina (2008-07-30 09:45) 

yamagatn

はじめまして、いきなりのご訪問ですが
ひらにご容赦のほどを
良いblogとお見受けしましたので
ささやかですがniceをつけさせて頂きます
by yamagatn (2008-07-30 10:08) 

nina

yamagatnさん、コメントありがとうございます。
また遊びにきてくださいね〜。(。・ω・。)
by nina (2008-07-30 18:04) 

yukikaze

ここのお蕎麦は美味しそうです。富山県は縁がないなぁ。いつも石川県止まりか通過して新潟県です。富山県にも行きたくなりました。
by yukikaze (2008-08-01 16:25) 

nina

yukikazeさん、コメントありがとうございます。
富山は石川(金沢)や新潟と比べたら少し地味な印象がありますからね・・・
温泉なども良いところがありますので、機会があれば遊びに行ってみてください。
by nina (2008-08-03 18:21) 

ado-chan

キューピーちゃんがぁ~(涙)。
遅かりし何とかね・・・。

質問です!
熊本と札幌、どちらが住みやすかったですか?
by ado-chan (2008-08-30 21:58) 

nina

ado-chanさん、コメントありがとうございます。
熊本と札幌はですね・・・
熊本の方が住みやすいと思います。
札幌の雪はハンパじゃないですよ!
小学校の帰り道、吹雪で周りが見えなくなって、友人宅に避難して親に迎えにきてもらった、なんて事もありましたからね〜。
by nina (2008-08-31 23:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。